オーブン料理 「ムサカ」 レシピ
なんと、アラビア語の「ムサッカア=冷やしたもの」が語源らしいです。
あつあつのオーブン料理とおもってましたから、まさか!です。
青空デリでも人気の高い「大地のムサカ」は、
ナスとジャガイモを、ミートソースとホワイトソースで重ねたグラタンです。
12月に紹介した、ミートソースがこのムサカの肝!
ミートソースをいっぱい仕込んだら、是非このムサカをつくってみてくださいね。
<材料> 大きめの耐熱オーブン皿に約6人分
ナス 3本(長めの乱切りにして水にさらしてから水気をきっておく)
ジャガイモ 3個(7~8mmの輪切りにして水にさらしてから水気をきっておく)
ミートソース 約500g
一味唐辛子 小さじ1/2(お好みで辛さを調整して)
クミンシード 小さじ1
コリアンダーパウダー 小さじ1/2
ナツメグパウダー 小さじ1/4
ホワイトソース(自家製 約400cc またはハインツ缶290gを牛乳100ccで溶いたもの)
シュレッドチーズ 約150g
ニンニク 1片(みじん切り)
オリーブオイル 適宜
塩、コショウ
パセリみじん切り少々
<作り方>
①深めのフライパンにサラダ油を1cmほどひき、下処理したジャガイモを揚げ焼きする。
竹串をとおしてみてジャガイモがやわらかくなっていたら、油をきる。
油をきったジャガイモを同じフライパンにもどし、ニンニクみじんぎりの半量を加えて
サッと炒め、塩、コショウで味をつけ、オーブン皿に平らにひきつめる。
②同じフライパンにミートソースを入れ、火にかける。ミートソースが温まってきたら、
分量のクミンシード、コリアンダーパウダー、ナツメグパウダーを加えてよく混ぜる。
材料がなじんだら、①のジャガイモの上に平らに敷く。
③同じフライパンの汚れをふき、
オリーブオイル大さじ2をひき、ニンニクみじん切りの半量を入れ火にかける。
油が温まってきたら、下処理したナスを加え、塩少々をふり炒める。
しんなりしたら、一味唐辛子を振り、よくあえて、②のミートソースの上に平らに敷く。
④ホワイトソースを③の上に平らにぬりつけ、
その上にシュレッドチーズを薄めに敷きつめる。
⑤180度のオーブンで約18~20分、表面にこんがりとした色がつくまで焼く。
焼きあがったら、パセリをふる。
やけどしないように、アツアツのうちにどうぞ!!
ホワイトソースに缶詰を使用する際には牛乳で溶いてやわらかめにすると良いです。
その際には、ハインツがおすすめです。
ホワイトソースも自分でつくりたい!という方には、また別の機会に。
④まで仕込んで、あとは焼くだけの段階で、あら熱がとれたら冷蔵庫で休ませると、
さらに具全体が一体化してなじみます。
ホームパーティーの際には前日につくると作業がスムーズです。
レシピのここがわからない!など、お気軽にコメントくださいね。
美味しく出来上がりますように。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント